tenectionグループの皆さん本年も本当にありがとうございました。
年明けたら、tenectionは創業ちょうど3年目の誕生日を迎えます。
3歳です。tenectionは。なんだかもう10年くらいの時間が経ったんじゃないかってくらい濃厚な3年でした。
気がつけばスタッフの数は100人を超えて、店舗数も13店舗になりなんだか僕のキャパ以上の規模になったと感じています。
これも、スタッフのみんなが毎日たくさんのお客様に髪を通じてありがとうをもらってるからだよなって心から思うし、
僕からみんなにありがとうじゃ足りないくらいありがとうって思っています。

【ちょっと振り返ります】
2020年の1月に創業しました。
今高砂と加古川別府のFCオーナーをしてくれてる藤山さんが1番最初に仲間になってくれて
支えてくれました。(ゆういちろうもオープン前に入社決めてくれたね)
1ヶ月もしないうちに10人くらいにスタッフの数も膨れて、3月の新規のお客様が700人オーバーというバカみたいな数がきて売り上げも上がりました。
けど、4月に入って1回目の緊急事態宣言が発令されてスタッフは10人いるのに1日の客数が5人みたいな日が続きました。
手元のお金も200万くらいしかなくて、
4月25日のお給料日にお給料とか家賃とかホットペッパーのお金とか払ったら
現金無くなって廃業してしまうなって状況でした。
苦しくて、辛くて、なんでこんなにも運がないんだって夜な夜な嘆いたこともありました。
お店で僕が嘆いていたらみんな不安になるし
こないもんはどうしようもねーな!みたいな感じで夕方5時から男連中とトランプして遊んだりして時間を潰してたりしてました。
その裏で藤山さんからお金借りたり、
(今だから言えること。。!あの時は本当にありがとう!!!)
クラウドファンディングをしてお客様用のライン公式アカウントでライン登録してくれてたお客様や、知人やSNSで支援を募って100万近く集めたり。。。
できることはなんでもするって感じでした。
その時の記事→INCE HAIR例に漏れず経営危機に瀕しています。
結局、お金の工面もなんとかなって
緊急事態も解けて、お客様がまたたくさん来店してくれるようになって
本当に、本当に良かったってなりました。
そこから怒涛の出店ラッシュで、
気がつけば3年で10店舗以上の出店でした。
最初の2年はスタッフのみんなとたくさん関われて、
1回目の緊急事態以外は大きな問題もなく
順調にやってこれました。

【今年に入って】
が、今年に入ってお店の中の問題やトラブルやスタッフ間の揉め事も見聞きするようになりました。
管理をしない経営をしてきて、みんなの自主性を尊重して。。
って聞こえいいけど、放任すぎたなってめっちゃ反省の1年でした。
もともと能力があってまとめられる店長ならいいけど
経験がなかったり浅かったりする人に任せたときに
相談するところもなかったなって。
そんな課題を感じていた今年の上半期。
夏くらいから少しずつ組織づくりをしていっていて
やっと、形になってきました。
(年明けから社内向けに色々発表があります)
管理がしたいわけではありません。
やっぱりみんなの自主性は重んじたいと思います。
だけど、1店舗あたり10人近いスタッフが集まると、人間関係のいざこざやちっさなトラブルはやっぱり出てきます。
それらを気持ちよく解決できる体制を整えます。
美容室の本質は、美容師さんがお客様に髪を通じて価値を提供することです。
それ以上でもそれ以下でもないと思っています。
会社は圧倒的なサポーターであるべきだと思っています。
皆さんがお客様に美容師として支持される為のサポーターです。
皆さんは一人でも多くのお客様に愛されて、
指名のお客様に囲まれるように努力してください。
そしたら、美容師としての人生の幅が生まれると信じています。
サラリーマンやOLするより少ない時間で平均以上のお給料を稼ぐことも可能ですし、社内にはそんな美容師さんもいてます。
そしたら、みんなのプライベートももっと充実したものになると確信します。
指名のお客様に囲まれたら、
毎日仕事もやりやすく、楽しく、そしてプライベートも充実して人生がよりよくなると信じています。
そんな会社にしたい。みんなが本当に美容師を充実してやれるそんな環境を。

【これから】
みんなをサポートする組織づくりが形をなしてきました。
そして、美容師という枠にはまらず、
みんなの夢を叶えられる会社にしたいと思っています。
独立支援を謳う会社は世の中たくさんあるけど、
tenectionもしっかり独立支援します。
みんなから愛されて、そしてビジョンがしっかりあるスタッフにはどんどん出資していきます。出資した上でマーケティングや財務労務的なバックオフィスの支援をして
本業に集中できるような体制を作ります。
一人で独立するより10倍のスピードで事業が成長するサポートします。
それ以外にも美容師しながら新しいチャレンジができる土台を作ります。
あなたがどんな未来を迎えたいか。それをマネージャーに伝えてくれたら会社は全力で応援します。
先日、LINEで送った『社長募集』はその活動の序章でした。
2023年は事業規模じゃなく、
一人でも多くの夢を叶えられる環境づくりに注力します。
僕自身、今の100倍成長するので
生暖かく見守ってください。
1000倍努力します。
俺はやるで!
あなたはどうだ。
杉本遼平
Comentários